女性アイドルグループのEMPiRE(エンパイア)が解散すると、5月30日に公式サイトで発表されました。
突然のEMPiRE解散発表に、ファンの間では衝撃が走ったようです。
EMPiRE解散の字をみたとき
— 私 (@mmsbtgnfk) May 30, 2022
手が急に冷たくなって
めっちゃ怖くなった
悲しいとしか言えない、、、
理由をはやく知りたい
この記事ではEMPiREがどうして解散したので、理由について調べたことをまとめています。
目次
EMPiREが解散を発表!

5月30日に女性6人組アイドルグループ、EMPiREが公式サイトにて解散を発表しました。
EMPiREは、6月2日に開催されるEMPiRE DOPE MAGiC TOUR LINE CUBE SHIBUYA公演をもって解散することとなりました。
公式サイト
EMPiREは2017年に結成され、活動期間は約5年。
2019年のシングルは「RiGHT NOW」はオリコン3位に入るほどなので、人気があったのは確かだなようです。
元々もはメンバー全員が顔出ししていませんでしたが、徐々に顔出しすることでファンの期待を集めて2018年には人気が高まっていたようです。
しかし2020年以降は活動自体が少なくなり、現在2020年10月以来11カ月ぶりの全国ツアーでした。
久しぶりのツアーにファンは喜んでいたようですが、突然の解散発表。
喜んでいたところに地獄に叩きつけられたような気分に陥ったファンも少なくないのではないでしょうか?
ではどうしてEMPiREは解散を発表したのでしょうか?
EMPiREが解散した理由とは?
解散理由①メンバーの不仲

EMPiREが解散する理由に、メンバー同士の不仲説が上がっているようです。
アイドルグループが突然解散を発表するとメンバー同士が不仲だったのではないかと言われるようですが、EMPiREに限ってはそうではないようです。
TwitterにてEMPiREのメンバーが他のメンバーと仲のいいプライベート画像を上げていました。

メンバー同士でふざけあったり、

一緒に食事をしたり。
もしメンバー同士が不仲なら、一緒に遊んだり食事をしたりはしませんよね。
そのためEMPiREの解散理由はメンバー同士の不仲が原因ではないようです。
EMPiREの解散理由がメンバーの不仲ではないのなら、他にどんな理由があるのでしょか?
メンバーの規約違反が解散の原因だとも言われているようです。
解散理由②メンバーの規約違反

EMPiREが解散した理由がメンバーの規約違反ではないかというファンもいるようです。
某メンバーの規約違反だそうです。。。#EMPiRE解散 #EMPiRE
— いんざしてぃ (@inthecitybillie) May 30, 2022
以前にもエイベックスのGEMというグループのメンバーが規約違反をしたせいで、2018年に解散しているようです。

規約違反の内容は、どうやらメンバーの伊山摩穂さんが生配信をサボって男性と焼肉デートに行ったということです。
GEMの解散した理由がメンバーの規約違反だったのでEMPiREもそうなのではないかと考えている方もいるようですが、まだ公式が正式な発表をしていないので理由はまだわかりません。
また、EMPiREのメンバーは真面目な子が多いので、チームに迷惑をかけるような規約違反をするとは考えにくいです。
他に考えられる解散理由としては、WACKが仕掛けたイベントとの説もあるようです。
解散理由③WACKが仕掛けたドッキリ

EMPiREの解散理由はWACKが仕掛けたドッキリではないかという説もあるようです。
TLで見ててさ、めっちゃ悲しんでるエージェントの人たちいっぱいいてさ、ドッキリだったらシャレにならない気が
— そら (@iZUMi_wack123) May 30, 2022
炎上商法でもいいから、ドッキリとか、名前変えるとかであって欲しい😭
— カンちゃん。 (@kanta_like_WACK) May 30, 2022
理由としては、5月30日にWACKの人気グループであるBiSHが2023年に解散すると発表したばかりなのに、次世代を担うEMPiREまで解散をさせる理由が意味不明だということです。
人気グループを続けて解散すると、その分WACKの利益も大幅に下がってしまうのが目に見えていますよね。
なのでEMPiREの解散理由はBiSHのように前向きなものだという説もあるようです。
解散理由④渡辺淳之介の思想

EMPiREの解散理由ですが、BiSHのように前向きな解散理由ではないかともいわれているようです。
BiSHの解散理由をプロデューサーである渡辺淳之介さんがこのように語っていたようです。
創作しては壊すということを繰り返して、これまでもの作りをされてきた方だったので、BiSHが一番輝いている時、かっこいい瞬間に解散してほしい
マイナビニュース
BiSHの解散理由は、
一番輝いている時に解散してほしい
ということでした。
BiSHの前例があるのでEMPiREも渡辺淳之介さんの考え方を反映して、一番輝いている2022年現在に解散することを発表したのかもしれませんね。
解散理由⑤コロナによる売り上げ減少

EMPiREの解散理由として、新型コロナウィルスによる売り上げの減少説もあげられているようです。
新型コロナウィルスによる3密防止策がエンターテイメント業界に大打撃を受けているようです。
流通ニュースによると、新型コロナウィルスの影響でエンタメ業界は3300憶円も売り上げが減少したそうです。
中止延期等により売上がゼロもしくは減少した公演・試合の入場料金の総額は、確定値で1750億円、推計値で1550億円で、合計3300億円となる。
流通ニュース
このことから、EMPiREも新型コロナウィルスの影響でイベントを中止せざるを得なくて売り上げが減少し、解散に至ったのではないかと噂があるようです。
コロナのせいで思い通りにLIVE出来ない中BISHもEMPIREも解散なの辛すぎる
— 俊斗 (@shunnnto) May 30, 2022
6月2日にYouTubeでEMPiREが無料生配信
6月2日に、YouTubeにて最後のコンサートが生配信されます。
こちらにて、解散理由や今後どうしていくのかの情報が発表されるようです。
まだはっきりとした解散理由がわからない状況なので、無料生配信を見て解散理由を早く知りたいですね!
EMPiREが解散した理由についてまとめ
EMPiREが解散する理由については5つ噂がありました。
- メンバーの不仲
- メンバーの規約違反
- WACKが仕掛けたドッキリ
- 渡辺淳之介の思想
- コロナによる売り上げ減少
まだ解散理由ははっきりしていませんが、6月2日のYouTubeの生配信で解散理由が発表されるそうです。
どんな理由か気になるので早くLIVEを観たいですね!