山口県阿武町の新型コロナウィルスの特別給付金を10万円給付するはずが、1人の男性に誤って4630万円振り込んでしまった事件が発生しました。
男性は弁護士を雇って返還に応じませんでした。
そのためか、変換拒否男性の弁護士が怪しいのではないかとネットで噂になっています。
4630万の誤送金のやつ.男側の弁護士怪しくない?会見場に入ってきたとこの映像見たけど後ろ姿見たときジャケットの後ろからカッターシャツの裾めっちゃ出てたしカッターシャツの袖も長過ぎやしおまけに弁護士のくせに顔出しNGって…こいつ絶対怪しいって!!#阿武町 #誤送金
— めぐる (@HajimeArata) May 16, 2022
どうして変換拒否男性の弁護士が怪しいと言われているのか調べると、理由が7つありました。
この記事ではその理由についてわかりやすくまとめていますので、ご紹介します!

目次
田口翔の弁護士が怪しい理由とは?
怪しい理由①弁護士なのに顔出しNG
田口翔の弁護士が怪しいと言われている理由に、顔出しNGということがあげられます。
どうして顔出ししないかという理由として、
- 誹謗中傷を防ぐため
- 身の安全のため
- 今後の仕事に影響するため
ということが考えられます。
誹謗中傷や身の安全のためと聞けばなるほどと納得できます。
ですが元大阪府知事で弁護士でもある橋下徹さんは、FNNプライムオンラインに掲載されている記事にて「弁護士は顔を出すべき」と語っていました。
弁護士は顔を出すべきですよ。顔を出して堂々と、代理人として主張してほしいですね。顔を隠してしまうと、よほどまずいというふうに思われてしまうので、顔を出していほしいと思います。
FNNプライムオンライン
確かに、弁護士は基本的に顔出ししていますよね。
芸能関係者の暴露で有名なガーシーch東谷義和さんの弁護士、高橋裕樹さんも顔出ししていますよね。
橋下徹さんの言う通り、田口翔の弁護士が顔出ししないのは後ろめたいことがあるのではないかと思っている人がいるようですね。
てか田口翔を弁護してる弁護士はさ、なんで顔隠すん?
— 84.1GB@元某携帯ショプの人 (@zERj06Yxba5LLcY) May 17, 2022
自信持って顔出して田口翔弁護すればいいじゃん
今後の仕事に繋がるかもしれないよ?
田口翔が顔バレしてんのに弁護士が自分守って弁護人守れんのかよ
怪しい理由②喋り方がおかしい
田口翔の弁護士ですが、声が震えてたりどもったりしているので怪しいと言われているようです。

確かに、弁護士なら話が上手い気がしますよね。
怪しい理由③服装がだらしない
記者会見で服装がとてもだらしなかったことで、本当に弁護士なのかと疑問に感じた人がいるようです。

スーツのシャツの袖がジャケットとサイズが合っていない。

ジャケットの背中からシャツが出ており、バックもだらしない。
信用が大切な弁護士なのに、生活感のない格好に不信感があるようです。
例の件の弁護士会見をテレビで見てたら弁護士さんの背中からYシャツの裾が出てたり袖が長すぎたりとなんて言うか着こなしが「出し子」みたいでなんだかなーと思うなど
— しぐ (@sig226jp) May 17, 2022
担当弁護士もシャツ出てるし袖もブカブカだしどうなってんの。
— Kai (@kaisweb) May 17, 2022
怪しい理由④田口翔の知人説
担当弁護士が田口翔の知人なのではないかという説があるようです。
誤振込が発覚して払い戻しを要求した際、
「知人の弁護士と相談する」
NHK NEWS WEB
と田口翔は話しているそうです。
国のお金の返金拒否が
— an (@maru2mo) May 17, 2022
知人の弁護士とグルになれば
なんとかなっちゃう前例を
つくってしまうかもしれないというってこと??
なれていない平和な地方にまかせてないで
国がなんとかしないとなとは感じる
怪しい理由⑤弁護士を雇うお金がある

田口翔は誤送金された4630万円ものお金をネットカジノで全部使ったと話しています。
男性の弁護士は16日会見で、男性は「金を使い切った」「一銭も返せない」と説明し、具体的な金の使い道は明らかにしませんでした。 JNNのその後の取材で、男性は関係者に「数社のネットカジノに全部使った」と説明していることが新たに分かりました。
ヤフーニュース
お金がないと言っているのに、弁護士を雇うお金はあるため、怪しいと言われているようです。
田口翔さんってさぁー
— 星座@FFT名古屋両日 (@kr_starbooks) May 17, 2022
返納できるお金ないのにどうやって弁護士やとったんかな?
どうやって多額の入金があることが分かってそれをすぐ使ったんかな?
もし紙ベースの通帳で入金確認してたなら頻繁に行ってたってこと?
まだネット銀行なら分かるけど、
もし違うならご送金からグルの人がいるのでは?
怪しい理由⑥入れ知恵している
担当弁護士が田口翔に入れ知恵をしているのではないかという説もあるようです。
誤振込されたお金を全額銀行から引き落とし、その後オンラインカジノで全て使ったと話しています。
普通はそんなこと思いつきませんよね。
坂口弁護士も田口翔は誰かに入れ知恵されているのではないかと話しているようです。
ちなみに最初の報道で返金に応じるとあったが、その後「返金しない」と変わった。これに対して「周りにいる人が入れ知恵をつけたのでは?」と坂口弁護士は指摘。
bizSPA!フレッシュ
4630万円ネットカジノ、弁護士の入れ知恵っぽいなぁのだ…
— 天下布武で新生活のモモイさん🍑 (@bugs_momo) May 17, 2022
しかしネットカジノで4630万円全額使えるもんなのかしらね〜🤔
— ねねこ.:*♡🌸 (@dianamoon3013) May 17, 2022
あの顔出しNG弁護士の入れ知恵なんじゃないのかな〜。
怪しい理由⑦本当に弁護士か怪しい
ネットでは田口翔の弁護士が本当に弁護士資格があるのか怪しいと言っている方もいるようです。
理由は今まで上げてきた
- 顔出しNG
- 喋り方がおかしい
- 服装がだらしない
などの理由から来ているようです。
弁護士が顔出しNGって初めて聞いた笑笑🤣
— 奏音(反面教師) 無職4日目 (@UEErKQEX8vRFjOE) May 17, 2022
本当に弁護士資格あるのか?笑笑
顔出しはともかく代理人が名前を隠す理由ってあるの。日弁連にそれokみたいなガイドラインとかあれば別だけど、過去凶悪犯罪者の弁護人とかも基本出てるしそもそも本当に弁護士なのかも分からないじゃん。
— ちゃあ (@chamitter) May 17, 2022
こいつ本当に弁護士なのか❗当然、代理人になった時点で先に町に連絡するのが当たり前だろう
— かずたん (@kazutann14) May 17, 2022
田口翔の弁護士が怪しい理由についてまとめ
田口翔の弁護士が怪しいと言われる理由は7つありました。
- 弁護士なのに顔出しNG
- 喋り方がおかしい
- 服装がだらしない
- 田口翔の知人説
- 弁護士を雇うお金がある
- 入れ知恵している
- 本当に弁護士か怪しい
ネットでは田口翔の弁護士が怪しいと言われていますが、ただの噂で根拠はありません。
絶対に田口翔の弁護士に対しての誹謗中傷はやめましょう。
